ボストン歯科の
インプラント治療
インプラント 1本21万円(税別)~
アパットメント 1本5万円(税別)~
被せ物 1本8万円(税別)~
10年保証
TEL
天然の歯のような噛み応えが
インプラントの最大の特徴
-
インプラントと骨が結合し、自分の歯のようになる
-
気持ちも若返る
-
健康な歯に負担がかからない
-
食べ物がおいしく食べられる
-
食べ物を選ばず、快適に食べられる
-
元気がでる(噛む機能が維持できる)
-
従来の入歯と比べ、異物感、違和感が少ない
-
審美的に良好で、自然に話ができる
-
入れ歯がとれる心配がない

入れ歯の問題点
-
留め金の残存歯に負担がかかる
-
異物感、違和感、痛みを感じる場合がある
-
味覚が異なる
-
硬い食べ物に苦労する
-
粘りのある食べ物に苦労する
-
入れ歯が外れる場合がある
-
発音障害になる場合がある
ブリッジ入歯の問題点
-
健康な歯を削らなければいけない
-
ブリッジが破折することがある
-
支える歯に負担がかかる
-
支える歯が2本以上必要
-
歯が抜けた部分の骨がやせる
-
骨がやせると審美的に悪くなる
-
ブリッジの歯が歯肉から浮いて見える
ボストン歯科のインプラント治療
痛みも腫れも少なく、自分の歯のように使える最先端技術のインプラントは、患者さんのQOL向上の貢献にも繋がります。ボストン歯科で使用するストローマンインプラントは、50年にわたる研究開発と充実した検査体制のもと、世界70か国で500万人の方に使用されており、世界シェアではNO,1の実績があります。言い方を変えると、ストローマンインプラントは、単に学術上の裏付けだけではなく、世界中で50年以上の実績という裏付けが、私たちがストローマンインプラントを選ぶ理由の一つです。


インプラント治療の特徴
①麻酔法を行いますので、痛みはほとんど感じません。
②処置部位をできるだけ小さくする技術
③歯周病の十分な事前制圧
④お薬の使用で痛み・腫れを抑制
⑤エピオスウォーターによる高度の殺菌
⑥インプラント本体はネジ不使用タイプ(ゆるみ・破折がありません)
⑦50年以上、世界中で利用されるストローマンインプラント
⑧オペ後の歯科用レーザーによる止血・殺菌

インプラント治療のステップ

01一次手術
上図のように歯茎を切開して顎の骨を削りインプラントを埋め込みます
。骨を削るというと怖いイメージですが、麻酔を使用しますのでほとんど痛みを感じることはありません。

03二次手術
骨とインプラントが結合して安定した後にインプラント体の頭の部分を露出し、そこに人工の歯との連結部分(アパッチメント)を装着する処置を二次手術といいます。この状態で歯ぐきが治るまで平均約1週間~6週間おきます。

04制作・装着
歯茎が治った時点で型を取り、上部構造(人工の歯)を作ります。色や形は人それぞれ違いますので、各々に合わせて製作してインプラントに取り付けます。この上部構造は、様々な素材のものがありますので、先生とよく相談して決めましょう。



インプラント治療をためらってしまう原因は、「危ない」「痛い」などのマイナスイメージが根強いことがあげられます。より丁寧な説明を求めている方、歯科治療が苦手な方、恐怖心の強い方、痛みに弱い方、適正な費用で処置を望む方など、今までインプラントにためらいがあった方にこそ、当院のインプラント治療を受けていただきたいのです。しっかり噛めるようになり若返って、より美しく、より健康で豊かな人生を得ていただきたいと望んでいます。メールでのご相談も24時間受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
医院情報
ボストン歯科
住所 札幌市北区北7条西5丁目北7条ヨシヤビル2F
最寄駅 札幌駅北口から徒歩2分
ヨドバシカメラのある通りを北大方面へ
信号2つ分進んだ先
1階に「咲か蔵」さんの入っているビルの2階
駐車場 アスペンホテル向かい
BOSTON
DENTAL
OFFICE